富士川沿いにそびえる岩本山を擁する、富士の西の雄、その名も岩本山公園。その広さやポテンシャルは多々あれど端的に特徴を表す三つの要素。
ひとつは自然に恵まれ、季節の花々と共にフォトジェニックになること。寒さが緩む時期には梅、春には桜、梅雨時期には紫陽花と秋には紅葉。そのアクセスのよさもあいまってカメラを担いだ人たちが集まり富士山ビューを備えているためそれぞれがフォトジェニックとなり、富士市の花見スポットでも一番に名前があがるほどの実力を持っているのである。
次いで夜をメインとしたデートスポットであること。改修前の展望デッキにはいろんな観光地などでみられる「錠前」で愛を誓うカップルが続出。新しくなってからはそうでもない。いやむしろ、錠前がいっぱいなのは本人たちはいいかもしれないがメンテナンスも含めて景観的なものを考えると管理する側としては困りものである。長く愛を育むためには南京錠をデートスポットにかけるのではなくお互いの心にかけるべきである。うん、うまいことを言った。
街道からそんなに離れてない立地であるにも関わらず、山をフィーチャーしているためビジネスシーンとはそれなりに隔離された環境はビジネスパーソンの恰好の休憩スポットである。展望台を半周囲むように広めの駐車場があるので、平日お昼過ぎには適度な間隔を保って様々な会社のロゴを積んだ車が並ぶ。さしずめサボリーマンの博覧会である。ややもすると隣の社用車で休憩しているのが上司や同僚だったりするケースすら想定しておきたい。
自分も含めたビジネスパーソンの名誉を損ねないように解説すると、サボリーマンの多くは営業職に代表される外回りの仕事であり、デキるビジネスマンであるからこそ効率的な仕事管理により空き時間で心を休め、岩本山公園あたりに集合するのである。その時間でもっと働け!というツッコミは小さなコエでしたいただきたいものである。なお、この駐車場をはじめ岩本山公園にはなにかとネコが多い。ネコもビジネスマンも岩本山公園の魅力に惹かれて集まるっているのは想像に難くない。
公園内は山をフィーチャーした場所らしく適度にアップダウンがあるものの、近隣の○○山公園のようにハイキングを装った登山とは違い、てくてく歩くキッズでもなんとかなるためカロリー消費が多めのお散歩に最適である。キッズ用の遊具はないものの、ちびっこ展望台はすべり台などを兼務しておりちょっとの時間持て余した場合には緊急避難用として活用できる。
広大な敷地や芝生広場など富士山ロケーションを活用しながらのイベント開催も受け入れ、市を挙げて「結婚式やってみ?」みたいなPRもしている。(乱暴ではあるが)つまるところ多様な楽しみをもった富士市でも注目のスポットである。