
スネイクロード。英語表記ではすこぶる格好いい緑道である。 かつて国鉄沼津駅と狩野川の河口を結ぶ「国鉄沼津港線」が走っていたその名残を、沼津市唯一の緑道として整備したのがこの蛇松緑道。 ...続きを読む

愛鷹連峰位牌岳へのハイキングコースの途中にある展望公園。 標高846メートルから見下ろす駿河湾の景色はなかなかのもの。 長泉町の森林公園駐車場に車をとめておよそ40分。 そこ...続きを読む

裾野・御殿場から富士市に抜ける十里木高原へと続く道にある湯沢平公園。 テニスコートに噴水、遊具に芝生広場など多彩なジャンルのおもしろさ盛りだくさんの公園。 ひと昔まえまでは、D52-72号...続きを読む

伊豆の玄関口三島の街中にありながら、その喧騒を忘れさせるに十分な源兵衛川。 楽寿園の南から、三島温水地まで流れる清流一体が市民憩いの場として整備されています。 街中がせ...続きを読む

沼津市にある151の公園のうち、数少ない湧水公園。 原団地の一角にあり「団地のなかの広場」に湧水が湧き出ているというレアな公園。と言っても、水をフィーチャーしすぎずに、ほどよいせせらぎが...続きを読む