新着情報

  • 鶴舞公園

    国道1号線より北、清水インターちかくの工業団地の中にある公園。 鶴が舞う。なんとも演技...

  • 竹採公園

    芝生もない、遊具もない。 何があるかと思えば、他に公園にはまずないであろう「かぐや姫伝説」のあ...

  • 興国寺城跡

    根方街道と停車場線(興国寺城通り)がぶつかる三叉路、根古屋交差点のすぐそばにある城跡。興国寺城とは、...

伊豆⇔沼津・三島の抜け道沿いにある日守山公園。 函南町の大嵐山(標高191m)をフィーチャーした公園である。 ただし看板には192mと書いてある。 パノラマ展望台があって、ち...続きを読む

駿河湾の奥のほう。ひょっこりひょうたん島のカタチをしているとかしていないとか噂の「牛臥山」をフィーチャした比較的新しい公園である。 園内は基本的にスロープが設けられ、ベビーカーや車いすな...続きを読む

日本の公園の源流は、寺社の私有地を檀家や氏子のために開放し集会場やお祭りの場として人の賑わいを集めたことに由来しています。今でも、地元の神社のウラにちょっとした遊具や公会堂などが設けられている風景をよ...続きを読む

富士市の東の方、田園風景の広がる場所に人知れず広がる広場。 極めて利用されている気配は少ない。スポーツ広場といえどサッカーゴールやネットなどの類は一切なく、ここ数ヶ月誰も足を踏み入れてないんじゃ...続きを読む

市内でも山のほう、大渕公園。産廃処理場や富士ひのき加工場に隣接した、どでかいスケールを誇る公園。 その広さや立地ゆえに、先日の災害で出たがれき置き場として活躍した縁の下の力持ち的な存在。...続きを読む

盛夏を迎えるすぐ前、7月も中旬を過ぎると、ふじのくに美しく品格のある邑(むら)に認定されている浮島地区におよそ15,000カブのひまわりが、さんさんと輝く太陽に向かっていっせいに花を咲かせます。普段は...続きを読む